歯列矯正を始めたら首が痛くなった、と聞いたことはありませんか?一方で、歯列矯正をしたら首コリが改善されたという意見も。(※個人差があり、必ずこういった症状が出るわけではありません。)
実際どちらもあり得ます。なぜなら、歯並びと首は大きく関連しあっているからです。
こちらの記事では、歯並びと首の関係を明らかにし、歯列矯正をすることでどんな影響があるかを解説しています。
首のコリや痛みが気になっている人はもちろん、身体の不調を感じている人にも役立ちますので、ぜひ目を通していってください。
歯の噛み合わせ(アゴ)と首はつながっている
まず、筋肉は骨と骨をつなぐように付いています。そして実は、首にある筋肉の多くはアゴの骨とつながっているのです。
アゴの骨の位置や状態は、歯の噛み合わせによって変化します。つまり、アゴにつながる首の筋肉やその内側の骨も、噛み合わせや歯並びに影響を受けるということです。
さらにアゴの骨は、頭の骨や首・背骨・骨盤とつながって連動し、重力に対して全身のバランスを保つ役割があります。
歯列矯正で首の痛みが改善するケース3選
歯列矯正で歯並びや噛み合わせを整えた結果、首の痛みやコリが改善したという場合、以下の要因が考えられます。
- 身体の歪みが改善した
- ストレートネックが改善した
- 神経が圧迫されなくなった
一つずつ解説します。
①身体の歪みが改善した
アゴの骨は、頭の骨や首・背骨・骨盤とつながっているため、噛み合わせの影響でアゴが傾いている場合、自然に頭や背骨・骨盤を傾けて身体のバランスをとります。
身体の軸が歪んでいる状態が続くと、姿勢が悪くなったり、首や肩のコリ、腰痛などを引き起こすかもしれません。
歯列矯正で噛み合わせを正しくすることにより、連動して首や身体の軸が整えば、身体の歪みが原因で起こっている不調が改善する可能性があるでしょう。
ただし、日頃から身体を歪めるような癖があると、自然と姿勢が悪くなって歯並びにも悪影響を及ぼすこともあるので注意が必要です。
関連コラム:姿勢は歯並びと関係アリ!歯列矯正すると姿勢も改善するって本当?
②ストレートネックが改善した
ストレートネックとは、首のカーブがなくなって真っ直ぐになってしまった状態のこと(さらに後ろ向きに反ってしまっていると、リバースネックと呼ばれます)。
首の骨は通常、前に向かって反るようにカーブを描くことで、首や肩にかかる頭の重さ(約4~6kg)をうまく分散しています。しかし、ストレートネックだと、頭が常に前かがみの状態になるため、直接首や肩の筋肉に大きな負担をかけてしまいます。
さらに、首や肩の筋肉が過度に緊張したり気道が狭くなることにより、慢性的な首・肩のコリや睡眠時無呼吸症候群、疲労感などの不調が発生しやすいです。
ストレートネックの主な原因は、スマホやパソコン作業など、長時間うつむいたり前かがみの姿勢を取っていることだと言われています。しかしそれだけでなく、噛み合わせの悪さによって下アゴが後退してしまうなど、歯並びが原因になっていることもあるのです。
歯並びが原因となっている場合、歯列矯正で正しい噛み合わせになることで、ストレートネック改善に良い影響を与える可能性があるでしょう。
ただし、スマホやパソコンなどで長時間前かがみ姿勢の習慣がある場合には、歯列矯正をしてもストレートネックが改善しない、あるいは再発することもありますので、普段の生活もあわせて見直すと良いです。
関連コラム:歯列矯正するとストレートネックは改善する?歯並びと全身の関係を解説します
③神経が圧迫されなくなった
アゴの周りには、首や頭につながっている筋肉が多くあります。噛み合わせの悪さによってそれらの筋肉が緊張すると、片側の後頭部だけが強く引かれたり首の骨がひねられたりして、骨格が歪むだけでなくその中の神経を圧迫して痛みが発生することもあるのです。
特に首の骨には脊髄神経が通っており、内臓や全身の動きと感覚をコントロールしています。首の骨が歪むと脊髄神経が圧迫を受け、首の痛みはもちろん、身体の感覚や内臓の不調を生じる可能性も。
歯列矯正で噛み合わせを正しくすると、首や頭につながる筋肉の緊張が改善されやすいです。その結果、骨格のバランスが整えば神経も圧迫を受けなくなり、痛みや不調の改善につながることがあるでしょう。
歯列矯正で首の痛みが改善されやすい歯並び
以下のような歯並びをお持ちの場合、噛み合わせがズレている可能性が高く、首の痛みが発生しやすい状況といえます。歯列矯正で噛み合わせを治療することで、首の痛みも改善しやすいです。
- 出っ歯
- デコボコ(叢生)
- 歯と歯にすき間がある(すきっ歯)
- 上下の歯が噛み合わない(開咬)
- 上下の歯の交叉(受け口)
- 上下の歯先端がぶつかる(切端咬合)
- 正中線のずれ
- 上の歯が下の歯を覆い隠している(過蓋咬合)
特に出っ歯や受け口はアゴの前後関係、過蓋咬合はアゴの上下関係、正中線のズレはアゴの左右関係にズレを生じている可能性が高く、首だけでなく全身に歪みや不調を生じやすいため注意が必要です。
ご自身の歯並びがどんな状態なのかを知るためには、歯科医師に相談するのがオススメです。
私の場合は歯列矯正でどう変わる?どんな治療が必要なの?
ご自身が歯列矯正でどう変わるか知るのは、歯科医師に相談するのが近道!
なぜなら歯の動きは、歯根や歯の周りの骨、アゴや骨格などを総合的に見て、歯科学的な観点で考える必要があるからです。
アットスマイル矯正なら初回相談が0円!さらにアットスマイル矯正には、審美面についても考慮した矯正治療を行うドクターが在籍しています。
「自分は歯列矯正でどうなる?」「費用や期間はどれくらい?」などのお悩みも、歯科医が回答してくれます。また、全国さまざまなエリアに提携クリニックがあります。
アットスマイル矯正をチェックしてみる
インタビュー・体験談
歯列矯正で首が痛くなる理由
歯列矯正で噛み合わせがよくなると首の痛みが改善する一方で、歯列矯正を始めたら首が痛くなったというケースもあります。
その理由は、あまり使っていなかった首の筋肉が使われるからです。
歯列矯正を始めると、今までとは噛み合わせが変わったり、治療の過程でどうしても噛み合わせが不安定な時期があります。すると、それまで使ってこなかった首の筋肉が積極的に使われたり、いつもとは違う動きをすることになるため、筋肉痛のような症状を引き起こす場合があるのです。
しかしながら、このような首の筋肉の痛みは、一時的なものがほとんどです。数日から数週間で痛みは自然に改善していくため、ひどく心配する必要はないでしょう。
首が痛いときの対処法
矯正中の首の痛みはほとんど一時的なものですが、痛みがあるときは無理に首を動かさず、安静にしましょう。心地よいと感じる程度のホットタオルで温めて血行を促したり、優しくマッサージをすることも効果的。
また、アゴに負担をかけることも、アゴにつながる首の筋肉に刺激を与えますので、硬いものを噛んだり頬杖をつくなども避けるとよいです。
痛みが強い場合には、湿布を貼るなどして、なるべく早めに担当の歯科医師へ相談しましょう。
歯並び・噛み合わせを改善する方法
歯並び・噛み合わせを改善するための歯列矯正の方法は、主に「ワイヤー矯正」「マウスピース矯正」があります。
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正は、歯にブラケットと呼ばれる金属の装置を接着してその間にワイヤーを通し、ワイヤーを調整しながら歯を動かしていく方法です。基本的にどんな歯並びにも適応可能なことが特徴(骨格に問題がある場合には適応できないこともあります)。
装置を装着する場所やワイヤー・ブラケットの色などで以下の3つに分かれます。
- 表側矯正:最もスタンダードな治療方法で、歯の表側にワイヤーを装着
- 白色矯正(審美ブラケット矯正):歯の表側に半透明のブラケットや白いワイヤーを使用することで目立ちにくくする治療方法。
- 裏側矯正(舌側矯正):歯の裏側に装置をつけるので目立ちにくい。ドクターの高い技術力が必要
マウスピース矯正
マウスピース矯正は、患者さんごとにカスタマイズされた透明なマウスピースを、1日20~22時間装着し、1~2週間ごとに交換することで歯を動かします。目立ちにくいため周囲にバレないように矯正したい方にオススメです。
また、ワイヤー矯正に比べて治療費が安く済む傾向があります。ただし、マウスピース矯正が適応ではない歯並びもあるため、歯科医にきちんと診断してもらうことが必要となります。
関連コラム:
- マウスピース矯正とワイヤー矯正はどちらが効果的?メリット・デメリットを一覧でご紹介
- マウスピース矯正と裏側矯正、どっちがオススメ?徹底比較しました!目立たない矯正方法を探しているなら必見
- 歯列矯正の見た目が気になる…。目立たない矯正方法を徹底比較!自分にピッタリの矯正方法がわかります
歯並びだけじゃない!首の痛みを引き起こす習慣
噛み合わせや身体のバランスは、ちょっとした日常の癖や習慣で簡単に歪んでしまい、首の痛みにもつながります。下のリストでチェックしてみましょう。
- 頬杖をつく
- 足を組む
- 片足に体重をかけて立つ、足を交差して立つ
- うつぶせ寝、横向き寝
- バッグ等を持つ手(肩)がいつも同じ
- テレビを見るときいつも同じ方向に顔をむけている
- パソコンをみるとき猫背になっている
- 下を向いてスマートフォンを触っている
- 横座りやアヒル座り
- 口呼吸
- 食事のときいつも同じ側ばかりでかんでいる
上記に当てはまるものがある場合、身体に何らかの歪みを生じてしまっている可能性があります。首・肩コリや腰痛といった症状の原因になっているかもしれません。
また同時に、噛み合わせに影響を及ぼしていることもありますので、気になる方は専門家による診断も検討してみてください。
歯列矯正と首の痛み よくある質問
部分矯正でも首回りは整う?
部分矯正では、前歯など一部の気になる部分だけを治療します。奥歯の噛み合わせを治すことはできません。
首の痛みが歯列矯正で改善したケースは、噛み合わせを正しくしたことによる影響がほとんどですので、部分矯正で改善することは難しいでしょう。
部分矯正を行うときは、きちんと見極めてもらわないと余計に噛み合わせがズレてしまうこともあるため、慎重に検討する必要があります。
部分矯正を検討している方は、ぜひこちらのコラムにも目を通してみてください。
関連コラム:
まとめ
噛み合わせが悪いことで首の痛みが発生している場合、歯列矯正で噛み合わせを正しくすることで改善する可能性があります。
また、矯正中に発生する首の痛みは一時的なものであり、時間の経過とともに自然と改善するので心配する必要はありません。
もしご自身が首や身体に何らかの慢性不調を感じているなら、一度噛み合わせの状況を確認してもらうことがおすすめ。
とはいえ、どうするか決まっていない状態でクリニックにお金を払って相談するのは勇気がいりますよね。そこでアットスマイル矯正では、歯科医との初回無料で相談できる機会をご用意。歯並びや噛み合わせの状況はもちろん、治療方法や費用などの疑問にお答えします!
アットスマイル矯正なら
\初回相談は無料/
アットスマイル矯正についてざっくり紹介
- 透明で目立たないマウスピースを使った歯列矯正
- 世界34ヶ国以上の歯科医院で使われているマウスピースを採用
- 前歯だけでなく歯並び全体を矯正することが可能
- マウスピース矯正の経験豊富な歯科医院とのみ提携
- 全国さまざまなエリアに提携医院があります
- 目安金額30~60万円。分割払いやデンタルローンにも対応
厳しい基準を満たしたクリニックとのみ提携
アットスマイル矯正では、不安なく歯列矯正をご検討いただけるよう、担当医の治療実績・経験はもちろん、人柄、治療に適した設備、衛生環境など、独自の厳しい基準を満たした医院とのみ提携しております。
-
患者さんのご希望や予算と向き合った治療をご提案します。
-
患者さんの不利益となる誇大表現を行いません。
-
料金と治療の流れをできる限り明確にします。
-
無理な勧誘は行いません。
-
信頼性の高い治療器具を使用します。
アットスマイル矯正の料金
初回相談は0円!ご来院ごとの調整料も無料です。
矯正費用は、症例の複雑さや難易度によって変わります。具体的な料金については無料カウンセリングで歯科医に見てもらったうえでお聞きください。
関連コラム:歯列矯正は安くなる?矯正費用の負担を減らす方法5選!貯金無しでも始めたい人は必見!
アットスマイル矯正の矯正事例
アットスマイル矯正では出っ歯やガタガタの矯正はもちろん、奥歯のかみ合わせの矯正にも対応しています。横顔のEラインでお悩みの方もお気軽にご相談ください。
治療内容:透明なマウスピースによる目立ちにくい歯列矯正です。
※千円以下の端数がある場合は、切り上げています。
※費用は治療当時の料金となります。
※自由診療となり保険は適用されません。
※歯並びによってはマウスピースによる治療が出来ない場合があります。
主なリスクと補足事項:
・歯の動きやすさには個人差があります。
・正しい装着方法で決められた時間以上装着しない場合は治療期間が長くなる可能性があります。
・咬合、歯肉退縮、歯根吸収等が発生する可能性があります。
・矯正箇所が元に戻る(後戻り)場合がありますので、治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
・装置装着後と通院における装置調整後は1~3日ほど痛みを伴うことがあります。
・歯の移動が大きい症例などには不向きです。
アットスマイル矯正を受けた人の声
関連記事
歯並びのせいで歯周病になることがある?!本当の理由と対策を公開します。
加齢と歯並びの関係を解説!年齢を重ねると歯並びが変わるって本当?!歯並びの悪化を防いでキレイを保つコツを教えます!
歯列矯正で老け顔になるって本当!?理由と失敗を防ぐ対策を解説します
歯並びのせいで口角が下がるって本当?!口角が下がりやすい歯並びや改善のコツをご紹介
歯列矯正中は着色に注意!着色しやすい部分や避けたほうがいい食べ物、対策などを解説
まずは、お気軽に
ご相談ください!