「マウスピース矯正=インビザライン」というイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか。
あくまでインビザラインはマウスピース矯正の1種なのですが、世界中で豊富な治療実績がある故に、マウスピース矯正の別名として使われているケースも目にします。
今回は、インビザラインがどんなブランドなのか、口コミや評判、サービス内容、費用などを徹底解説します!
関連記事:マウスピース矯正21ブランド徹底比較
1分でわかるインビザライン
インビザライン(invisalign)とは、世界中で最も普及しているマウスピース矯正システムです。(アメリカ・ヨーロッパなどでは、医療機器として取り扱われています。)
1997年にアメリカのアライン・テクノロジー社が開発し、日本では2006年から正式に発売・導入されました。
毎年のように大幅なバージョンアップを行い、現在では矯正治療を希望される方の8割以上に適用できるほどに。
インビザラインでの治療は基本的に年齢制限はなく、子どもから大人まで様々なプランで対応しています。
これまでに世界100カ国以上の国々で1400万人を超える方がインビザラインにて矯正治療を受けており(2022年9月時点)、世界中のドクターから支持を得ています。
インビザラインの症例
「2016 Global Invisalign Gallery Peer Review Awards 」 1位
#278 「Class II div 1, Narrow Arches, Openbite」
佐本博先生 (青山アール矯正歯科院長)
※詳細は「Global Invisalign Gallery」(英語)をご覧ください。
インビザラインの口コミ・評判
実際にインビザラインの評判はどうなのか、SNSで口コミを調べてみました。
インビザラインの良い口コミ
- 抜歯症例も治療してもらえた
- シミュレーションが見れてモチベーションになる
- ケースが選べておしゃれ
- 芸能人も使っている
インビザラインの気になる口コミ
- シミュレーション通りには進まない
- 費用や技術にクリニックごとの差がある
- 治療が長引くと追加費用がかかる
- マウスピースが届くのに時間がかかる
インビザラインの種類と費用
まず、インビザラインは治療の対象ごとに下記の3つの種類があります。(2023年3月現在)
- インビザライン(全体矯正)
- インビザラインGo(部分矯正)
- インビザライン・ファースト(小児矯正)
※ただし、それぞれにライセンスが異なるため、クリニックによって取り扱っている種類は異なります。
さらにインビザライン(全体矯正)は、症状によって5つのパッケージがあり、目安となる費用や治療期間、追加のマウスピースを発注できる回数などが異なります。
また、インビザラインは歯科医師を対象に提供されているので、クリニックによって費用が異なります。基本料金のほかに通院のたびに調整料などがかかる場合もあるので、確認が必要です。
ここでは各種の違いと、費用の目安をご紹介します。
パッケージ | 費用目安 | 適応症例 | 矯正期間 | マウスピースの枚数(片顎) | 無料でマウスピースを追加発注できる回数 | |
インビザライン | コンプリヘンシブ(オプション1) | 約80~100万円 | 中~重度 | 最大5年 | 最大99枚 | (合理的回数) |
コンプリヘンシブ(オプション2) | 約70~80万円 | 中~重度 | 最大3年 | 最大99枚 | 3回 | |
モデレート | 約50~80万円 | 軽~中度 | 最大2年 | 最大26枚 | 2回 | |
ライト | 約40~60万円 | 軽度 | 最大1年 | 最大14枚 | 1回 | |
エクスプレス | 約20~40万円 | 後戻りなどごく軽度 | 最大6ヶ月 | 最大7枚 | 1回 | |
インビザラインGo | 約35~50万円 | 上下前歯20本 | 最大2年 | 最大20枚 | 1回 | |
インビザライン・ファースト | 約35~45万円 | 6~10歳の小児 | 最大1年半 | 上限なし |
|
インビザライン・コンプリヘンシブ
抜歯が必要など、歯の移動が大きい症例に対応しているプランです。
治療期間は最大で5年間。噛み合わせを含む難症例の人や、納得がいくまで治療を行いたい人におすすめです。
インビザライン・モデレート
全体的にガタガタした歯並びや、噛み合わせが悪いけれど、抜歯の必要はないような、軽〜中度の症例に向いているプランです。使用するアライナーの数は最大26枚まで。治療期間は最大で2年間です。
抜歯が必要な場合や、奥歯を大きく移動させなければならないケースは、モデレートパッケージでの治療は難しいでしょう。
インビザライン・ライト
前歯の軽いガタつきやすきっ歯など、比較的軽度で治療期間が1年以内ですむ症例に向いています。
治療期間も費用もおさえられることが特徴です。
インビザライン・エクスプレス
インビザラインの中でも最も軽度な症例を対象としているプランです。
前歯の傾きや、後戻り症例などに適応しています。ライトよりも費用は安く、治療期間も数ヶ月程度ですが治療できる症例がかなり限られます。
インビザラインGo
奥歯の移動をしない、前歯20本に特化した部分矯正プランです。前歯のみの軽度なガタガタや出っ歯、すきっ歯などに対応しています。
「低予算で期間もかからないなら矯正を検討したい」「前歯の歯並びだけが気になる」 という方に選ばれています。
インビザライン・ファースト
乳歯と永久歯が混在している、一般的に6~10歳の子どもが対象です。
インビザライン・ファーストを使用するには、
- 第一大臼歯が萌出している
- 切歯のうち少なくとも2歯が2/3以上萌出している
- 少なくとも3/4顎に乳歯(C、D、E)または未萌出の永久歯(3、4、5)が2歯以上ある
の条件をすべて満たしていることが必要です。
治療期間は最大で1年半。その後は状況をみてインビザライン矯正へと移行する場合もあります。
追加でかかる費用
インビザラインでの治療費用は、クリニックごとに異なるため、治療費以外にも初回の相談や検査に別途費用かかることがあります。
また、矯正期間中の調整費用や検査費用が発生することもあれば、すべて治療費用に含まれている(トータルフィー制)というクリニックもあるので、確認が必要です。
よくある追加費用の目安を以下に示します。
- カウンセリング料:無料~5,000円
- 検査・診断料:10,000~30,000円
- 調整料:3,000~5,000円/回
- 抜歯費用:5,000~10,000円
- 歯間研磨(IPR)費用:無料~3,000円/回
- 歯のクリーニングや口腔衛生指導(治療中に行うもの):無料~3,000円/回
- アンカースクリュー(ミニインプラント):10,000~25,000円/本
- 保定装置(リテーナー):10,000〜30,000円
これらはあくまで目安です。治療費用で後悔しないためにも、実際にかかる料金は契約前にしっかりチェックしておきましょう。
対応しているお支払い方法
支払い方法もクリニックごとに対応しているものが異なるため、確認が必要。
一般的には、
- 現金払い
- クレジットカード払い
- デンタルローン
- 銀行振込
などの支払い方法があります。
費用負担が気になる方は、クレジットカードの分割払いや、デンタルローンに対応しているクリニックを選ぶのも方法の一つです。
【あわせて読みたい】大人の歯列矯正にかかる費用の目安は?安く済ませるコツはある?分割払いはできる?
インビザラインの治療期間
インビザラインの平均治療期間が他のマウスピース矯正よりも長くみえるのは、より難しい症例にも対応しているからです。
インビザライン矯正では、歯並びの状況や治療の内容によってパッケージが分かれます。それぞれのパッケージごとの治療期間の目安は以下の通り。
- インビザライン・コンプリヘンシブ:約1.5~3年
- インビザライン・モデレート:約1~1.5年
- インビザライン・ライト:約5~8ヶ月
- インビザライン・エクスプレス:約3~5ヶ月
- インビザラインGo:約6~7ヶ月
インビザラインで採用しているマウスピース
インビザラインは「SmartTrack(スマートトラック)」と呼ばれる特殊な素材を使用しています。
- 厚さが0.5mm程度と薄く、違和感が少ない
- 矯正力が衰えにくい
- 弾性が高く、より歯にフィットしコントロール力に優れている
- 柔軟性があるため装着感がよく、着脱しやすい
といった特徴があります。
また、マウスピース1枚あたりで約0.25mmというわずかな範囲で歯を動かすため、歯を動かした時に感じる痛みが比較的少ないと言われています。
これらが評価され、インビザラインは2022年に歯列矯正装置としては初めて、グッドデザイン賞を受賞しています。
インビザラインのクリンチェックとは
インビザラインの魅力の一つであるクリンチェック。
クリンチェックとは、矯正治療による歯の動きを解析・予測するソフトウェアで、インビザライン独自のものです。
他のマウスピース矯正でも似たようなシミュレーションソフトはありますが、クリンチェックは過去にインビザラインで治療を受けた、1400万人以上もの膨大な治療実績をもとにしています。つまり、歯がどのくらいの期間でどのように動くか、などをより正確に予測できるので、精度の高い治療シミュレーションが作成可能です。
クリンチェックはこんなことができます。
- 3Dスキャンした歯型をもとに治療計画をたてる
- 治療シミュレーションを作り、患者さんと共有する
- 治療計画の修正・変更
オプションで歯の根の動きをシミュレーションできるなど、より現実に近い歯の動きを予測することができます。
クリンチェックは治療実績をもとに作られているため、より良い治療に向け日々アップデートが行われています。今後の改良にもさらに期待がもてると言えるでしょう。
スマイルの予測も可能に
新たに開発されたシステムにより、インビザライン治療後のスマイルの見た目もシミュレーションできるようになりました。
スマイルのシミュレーションも希望する場合は、クリニックで問い合わせてみましょう。
最近では歯並びだけでなく口元の見た目を気にされる方も多く、今後ますます広がっていくことが予想されます。
インビザラインの治療の流れ
インビザライン矯正治療の一般的な流れは、以下の通りです。
- 初回カウンセリング
- 精密検査(レントゲン、口腔内スキャンなど)
- 3Dモデル作成 、治療計画の説明
- マウスピース装着、治療開始
- 定期チェック
- 治療終了・保定期間の開始
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
1.初回カウンセリング
まずはインビザラインを取り扱っている歯科医院に予約をとり、初回相談をします。
インビザラインには専用の予約サイトなどはないため、クリニックに直接予約をとります。
ここで気をつけなければならないのは、インビザラインは種類ごとにライセンスが異なるため、必ずしもすべての種類を取り扱っているとは限りません(名称が違うこともあります)。できれば事前にクリニックのHPなどで、どんなプランがあるか確認しておきましょう。
また、クリニックによっては、ワイヤー矯正などインビザライン以外の方法との比較をしてくれるところもありますので、取り扱っている矯正方法の種類もチェックしておくとよいです。
2.精密検査(レントゲン、口腔内スキャンなど)
診断に必要な検査を行います。検査項目はクリニックによって多少の差異はありますが、基本的な検査は、写真撮影・レントゲン撮影・口腔内スキャナーによる3D歯型スキャン(もしくは印象材による歯型採取)などです。初回カウンセリングの際に、精密検査まで行うクリニックもあります。
3.治療計画の説明、3Dシミュレーションの確認
精密検査の結果をもとに、クリンチェックにて治療計画・3Dシミュレーションを作成します。
その結果、インビザラインでの治療が可能か、また、どのプランが適応可能かがわかります。
患者さんと治療のイメージを共有し、納得できれば契約となります。
4.マウスピース装着、治療開始
契約後、クリンチェックのデータをメーカーに送り、マウスピースが製作されます。
2週間程度でマウスピースが歯科医院に届き、そこから治療開始となります。
毎日マウスピースを装着し、1〜2週間ごとに新しいマウスピースと交換します。
5.定期チェック
約3~6週に1回ほどの頻度でクリニックへ通院して、歯科医師のチェックを受けます。
歯が計画通り動いているのかを確認したり、アタッチメントなど治療に必要な処置を行います。
インビザラインをはじめとするマウスピース矯正では、患者さん自身でマウスピースの取り外しを行うため、治療の進み具合が患者さん自身に委ねられる部分が大きいです。また、歯や骨の状況によっては計画通りに進まないこともあります。
その際にもクリンチェックを利用して、治療がどの程度うまくいっているのかを確認することができ、必要ならば治療計画を修正することもあります。
6.治療終了・保定期間の開始
無事に理想の歯並びとなり、矯正治療が完了すると、整った歯並びをキープするための保定期間に入ります。保定期間中は後戻り防止のため、リテーナーを装着します。
【あわせて読みたい】矯正後の後戻りは防げるの?自分で治せる?
リテーナーの費用は、矯正費用に含まれている場合もありますが、別途発生する場合もありますので、事前にクリニックで確認しておきましょう。
インビザラインの対応エリア
インビザラインは専用のクリニックがあるのではなく、歯科医師と契約しているため、日本全国はもちろん、広く世界中に採用しているクリニックがあります。
国内でも、最も多くのクリニックでインビザラインを取り扱っており、全国どこでも見つけることができるでしょう。
クリニック選びのポイント
インビザラインでは、精密検査で得た歯型などのデータを、アライン・テクノロジー社に送ってシミュレーションを作成します。さらにそこから、修正を加えて実際の治療モデルを作成するのですが、これを行うのは担当のドクターです。
つまり、ドクターの技量によって治療にも違いがでることになります。適切な診断を受けるためにも、十分にインビザラインの経験があるドクターを選びたいです。
一つの参考として、インビザラインには、アライン・テクノロジー社が認定している世界共通のランクがあります。
一年に一度実績の評価が行われ、ドクターや医院の年間症例数によってランク付けがなされます。ランクの高いドクターや医院ほどインビザラインの経験が豊富で、より多くの治療実績があるということです。10のランクは以下の通り。
- レッドダイヤモンド(年間1,000症例以上)
- ブルーダイヤモンド(年間750症例以上)
- ブラックダイヤモンド(年間400症例以上)
- ダイヤモンド(年間150症例以上)
- プラチナエリート(年間80症例以上)
- プラチナ(年間50症例以上)
- ゴールドⅡ(年間35症例以上)
- ゴールドⅠ(年間20症例以上)
- シルバー(年間10症例以上)
- ブロンズ(年間1症例以上)
【あわせて読みたい】矯正歯科はどう選ぶ?良いクリニックの選び方と気を付けるべきポイント
インビザラインのサポート体制
インビザラインには、アプリを用いた2つのオンラインのサポートシステムがあります。なお、すべてのクリニックで取り扱っているわけでないので、事前に確認が必要です。
インビザライン・バーチャル・ケア
インビザラインでは、インビザライン・バーチャル・ケアというアプリを通して、マウスピースの交換ごとにドクターにチェックしてもらうことができます。
このアプリを活用することで、通院頻度を大幅に減らすことができるのも、忙しい現代人にとって大変魅力的と言えます。
アプリでは以下のようなことができます。
①ドクターの診察が受けられる
マウスピースを交換するごとに、歯並びの写真を撮って送るだけで、直接ドクターからコメントをもらえます。
歯科医院に行かなくても治療経過を共有できるので、安心して次のマウスピースに移行することができますね。
②マウスピースの交換日を教えてくれる
ドクターが指定した日数で、マウスピース交換の通知がきます。
マウスピース矯正は自分で交換の管理をしなければならないので、交換し忘れを防げます。
③マウスピースの装着時間を管理できる
アプリ上で装着時間を記録できます。マウスピース矯正では、装着時間を守ることが治療の進捗を左右するので、手軽にアプリで管理することで装着不足を防げます。
④治療記録を比較でき、モチベーションにつながる
マウスピース交換のたびにドクターに送った写真がアプリに保存されるので、あとから見返して自分でも簡単に比較ができます。
歯並びが理想に近づいていく様子が確認できると、治療のモチベーションにつながりますね。
インビザライン・バーチャル・アポイントメント
治療開始前にオンライン診療ができるツールです。
Zoomアプリを使用し、インビザライン治療に関する費用や期間、治療内容などをドクターとビデオ通話で相談できます。
インビザラインのメリットとデメリット
メリット
適応症例が多い
マウスピース矯正はワイヤー矯正に比べて適応症例が限られることがデメリットなのですが、インビザラインはマウスピース矯正の中では適応症例の幅が広いです。
奥歯の移動はもちろん、抜歯が必要な症例にも対応可能。現在では矯正治療を希望される方の8割以上に適応できると言われています。(※全ての症例に対応しているわけではなく、治療が難しい場合もあります。)
インビザラインと並んで適応症例の幅が比較的広いマウスピース矯正としては、クリアコレクトが挙げられます。
【あわせて読みたい】クリアコレクトはどんなマウスピース矯正?費用や症例など詳しくご紹介
治療を受けられるクリニックが多い
インビザラインは世界的なシェアがあり、国内でも都心部だけでなく、全国ほとんどの地域にインビザライン治療を受けられるクリニックがあります。
矯正治療は長い期間がかかるものなので、通いやすさもクリニック選びでは重要なポイント。クリニックが見つけやすいことは大きなメリットと言えますね。
より精密な治療計画
インビザラインではクリンチェックによる治療解析・予測が大きな魅力となっています。
これまでの膨大な治療実績から導き出された治療計画は、より精密で現実に近いものだと評価されています。
マウスピース矯正では、治療計画に基づいてマウスピースが作成されるため、より再現性の高い治療計画が大切。患者さんの負担や、治療の満足度を左右します。
歴史と実績
マウスピース矯正の中には、つい最近開発されまだまだ治療実績の浅いものが多くあります。
しかしインビザラインの歴史は最も古く、マウスピース型矯正装置のパイオニアとして、他の格安マウスピース矯正(LCM: Low Cost Mouthpiece)とは一線を画す存在となっています。
アライン・テクノロジー社は世界中での症例数を持って材料やシステムを開発し、特許も多数保持しています。そして、他にはないドクター教育システムの構築や、世界各国でインビザラインサミットを開催し、常に技術的進歩をする仕組みを作り上げています。
こうしたことが世界的な信頼にも結びついていると言えます。
デメリット
費用が高め、クリニックによって違う
インビザラインは他のマウスピース矯正に比べると平均的な費用が高い傾向。また、クリニックによって費用が違ったり、追加費用がかかる場合もあるので、事前に確認しておくと安心です。
ただし平均費用が高いのは、インビザラインがより難しい症例にも対応しているから。難しいケースほど治療費は高くなります。歯並びの状態によっては、必ずしもインビザラインが高くなるとは限らないので、費用が気になる方は、できればいくつかの方法やクリニックを比較検討してみるとよいでしょう。
通院が必要
インビザラインは完全オンラインの診療システムではないため、3~6週間に1回は必ず通院が必要です。
しかしながら、直接ドクターにチェックしてもらえるので安心であったり、通院が治療のモチベーションになることもありますので、一概にデメリットとは言い切れません。
治療に時間がかかることがある
インビザラインは歯型などのデータをアメリカのアライン・テクノロジー社に送ってマウスピースを製作するため、国内での生産よりは手元に届くまでの時間がかかります。
もし治療途中で何か変更や修正がある場合も、一度アメリカを経由しなければならず、その間の治療がストップすることに。
また、特に難しい症例などは、ワイヤー矯正に比べると治療に時間がかかる傾向があります。
ドクターの技量に差がある
インビザラインは最も多くのクリニックで採用されていますが、その分ドクターによって経験や知識、技術力に差ができてしまいます。
また、種類ごとにライセンスが異なるため、インビザラインGo(部分矯正)のみを取り扱っているクリニックではインビザライン(全体矯正)の治療は受けられません。
選ぶクリニックによって治療結果が変わってくる可能性もありますので、慎重に選ぶようにしましょう。
【あわせて読みたい】矯正歯科はどう選ぶ?良いクリニックの選び方と気を付けるべきポイント
インビザラインの運営会社
運営者 | インビザライン・ジャパン株式会社 (Invisalign Japan, Inc.) |
代表者名 | 代表取締役 松本 貴嗣 |
所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 |
設立日 |
2002年5月 |
事業内容 | 歯列矯正用具の輸入業務並びに国内販売業務、医療機器の製造販売業務(許可番号: 13B2X10280) |
グループ概要
運営者 | Align Technology, Inc. |
所在地 | 2820 Orchard parkway San Jose, California 95134 |
設立日 |
1997年3月 |
上場年月取引所 | 2001年1月 米国NASDAQ市場 ALGN-(NASDAQ) |
連結売上高 | US$24億 (2019年第4四半期) |
従業員数 | グループ全体:16,460人 (2019年12月現在) |
主な提供地域 | 米国、カナダ、日本、中国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストラリア、香港、韓国、中米、南米、その他各地 |
インビザラインのサービス内容まとめ
インビザラインは、世界的にもっとも多くの実績と歴史があるマウスピース矯正です。
また、豊富な実績にもとづき、精度の高い治療計画や難しい症例にも対応していることが大きなメリット。
国内でも全国に取り扱っているクリニックが多くあるため、通院しやすい反面、クリニックやドクターごとの経験や技術の差があることが懸念点でもあります。
必ず定期的な通院が必要ですが、近年ではオンライン診療のシステムを導入するなど、毎年のように技術革新がなされています。今後のバージョンアップにもますます期待されるでしょう。
関連記事:マウスピース矯正21ブランド徹底比較
ここからは、インビザラインと同じマウスピース矯正のブランドの一つであるアットスマイル矯正について紹介していきたいと思います。
アットスマイル矯正とインビザライン、どちらで歯並びを治そうか迷っている方は必見です。
インビザラインとアットスマイル矯正の違いは?表でまとめてチェック
|
インビザライン | アットスマイル矯正 |
---|---|---|
矯正範囲 | インビザライン:奥歯まで全体を矯正
インビザラインGo:上下前歯20本 インビザライン・ファースト:小児 |
クリアコレクトで奥歯まで全体を矯正。 |
対応する歯並び | 軽~重度 | 軽~重度 |
初回相談・検査費用 | 初回相談・検査費用:クリニックごとに異なる。 | 初回相談:0円
検査費用:提携医院によって異なります。 |
矯正費用の目安 | インビザライン:約50~100万円
インビザラインGo:約35~50万円 インビザライン・ファースト:約35~45万円 |
約30~60万円
※症例によって異なります |
治療期間 | 約1〜3年程度 | 約1~2年程度 |
支払い方法 | クリニックによって異なる | 現金
クレジットカード デンタルローン |
通院頻度 | 3~6週間に1回 | 1~4週間に1回 |
調整費用 | クリニックによって異なる | 0円 |
サポート体制 |
アプリを通して、ドクターにチェックしてもらうことが可能 |
歯科医師、歯科衛生士を含むサポートチームあり
LINEで相談が可能 |
1分でわかるアットスマイル矯正
- 透明で目立たないマウスピースを使った歯列矯正
- 世界34ヶ国以上の歯科医院で使われているマウスピースを採用
- 前歯だけでなく歯並び全体を矯正することが可能
- マウスピース矯正の経験豊富な歯科医院とのみ提携
- 全国さまざまなエリアに提携医院があります
- 目安金額30~60万円。分割払いやデンタルローンにも対応
厳しい基準を満たしたクリニックとのみ提携
アットスマイル矯正では、不安なく歯列矯正をご検討いただけるよう、担当医の治療実績・経験はもちろん、人柄、治療に適した設備、衛生環境など、独自の厳しい基準を満たした医院とのみ提携しております。
-
患者さんのご希望や予算と向き合った治療をご提案します。
-
患者さんの不利益となる誇大表現を行いません。
-
料金と治療の流れをできる限り明確にします。
-
無理な勧誘は行いません。
-
信頼性の高い治療器具を使用します。
アットスマイル矯正の料金
初回相談は0円!ご来院ごとの調整料も無料です。
矯正費用は、症例の複雑さや難易度によって変わります。具体的な料金については無料カウンセリングで歯科医に見てもらったうえでお聞きください。
関連コラム:歯列矯正は安くなる?矯正費用の負担を減らす方法5選!貯金無しでも始めたい人は必見!
アットスマイル矯正の矯正事例
アットスマイル矯正では出っ歯やガタガタの矯正はもちろん、奥歯のかみ合わせの矯正にも対応しています。横顔のEラインでお悩みの方もお気軽にご相談ください。
治療内容:透明なマウスピースによる目立ちにくい歯列矯正です。
※千円以下の端数がある場合は、切り上げています。
※費用は治療当時の料金となります。
※自由診療となり保険は適用されません。
※歯並びによってはマウスピースによる治療が出来ない場合があります。
主なリスクと補足事項:
・歯の動きやすさには個人差があります。
・正しい装着方法で決められた時間以上装着しない場合は治療期間が長くなる可能性があります。
・咬合、歯肉退縮、歯根吸収等が発生する可能性があります。
・矯正箇所が元に戻る(後戻り)場合がありますので、治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
・装置装着後と通院における装置調整後は1~3日ほど痛みを伴うことがあります。
・歯の移動が大きい症例などには不向きです。
アットスマイル矯正をチェックしてみる
インタビュー・体験談
※本記事で紹介する情報は2023/3/9時点での情報です。最新情報は各公式サイトをご覧ください。
※本記事の掲載情報に問題がある場合、お問い合わせください。
関連記事
先天性欠如歯ってなに?原因や治療方法、期間や費用を徹底解説!
その歯ぎしり、歯並びが原因かも?!歯並びと歯ぎしりの関係を知って正しい対策を!
営業職・接客業・教師など人と接する機会が多い方におすすめの歯列矯正方法は?
片噛みって治したほうがいいの?片噛みの影響や原因・治療法まで徹底解説します
使い終わったマウスピースはとっておく?捨てる?正しい取り扱いマニュアル!
まずは、お気軽に
ご相談ください!