の
矯正結果に満足できる理由
-
世界34カ国以上で
使われているマウスピース世界34ヶ国以上の歯科医院で使われているマウスピース「クリアコレクト」を採用。⻭科用医療機器メーカーのグローバルリーダーであるストローマングループが製造し、矯正力の高いマウスピースとなっています。
-
前歯から奥歯まで
全体を矯正できるアットスマイル矯正では、前歯だけでなく歯並び全体を治療することが可能です。そのため、より多くの歯並びにあった治療をご提案しています。
-
マウスピース矯正の
経験豊富な歯科医院マウスピース矯正は、適切な治療プランの判断が結果を左右します。アットスマイル矯正では、マウスピース矯正の経験豊富な歯科医院とのみ提携しています。
は
さまざまな症例に対応可能
前歯だけでなく歯並び全体を治せる
前歯だけ治療可能なマウスピース矯正もありますが、アットスマイル矯正では前歯から奥歯まで全体の治療が可能です。
実際の症例
-
治療前治療中動的治療終了時治療期間:7ヶ月約38万円(税込)
-
治療前治療中動的治療終了時治療期間:8ヶ月約46万円(税込)
治療内容:透明なマウスピースによる目立ちにくい歯列矯正です。
※千円以下の端数がある場合は、切り上げています。
※費用は治療当時の料金となります。
※自由診療となり保険は適用されません。
※歯並びによってはマウスピースによる治療が出来ない場合があります。
主なリスクと補足事項:
・歯の動きやすさには個人差があります。
・正しい装着方法で決められた時間以上装着しない場合は治療期間が長くなる可能性があります。
・咬合、歯肉退縮、歯根吸収等が発生する可能性があります。
・矯正箇所が元に戻る(後戻り)場合がありますので、治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
・装置装着後と通院における装置調整後は1~3日ほど痛みを伴うことがあります。
・歯の移動が大きい症例などには不向きです。
まずは、お気軽にご相談ください!
無料カウンセリング予約
よくある質問
-
乳歯があっても治療できますか?
乳歯を動かすと歯根吸収が早く進み、自然脱落する確率が高くなってしまいます。そのためアットスマイルのマウスピース矯正では乳歯がある場合は適応外となります。
-
被せものや銀歯があっても治療できますか?
アットスマイルのマウスピース矯正で治療が可能かどうかは、被せものや銀歯が『どこにあるか』や『単冠かブリッジか』などによって異なります。
治療可能かどうか正しく判定するためには、歯科医師が口腔内を診査・診断する必要があります。
まずは、お気軽に無料カウンセリングにお越しいただき、歯科医師にご相談ください。
-
矯正中に虫歯になった場合どうなりますか?
マウスピース矯正は取り外しが可能なため、矯正中に虫歯ができてしまっても並行して虫歯治療ができる場合があります。
ただし、虫歯の箇所や大きさによっては治療により歯の形がかわってしまうため、マウスピース矯正を中断したり、継続できなくなる可能性もあります。
治療中に虫歯ができてしまった場合は、まずは通院中のアットスマイル提携歯科医院までご相談ください。
※虫歯をアットスマイル提携クリニックで治療する場合、医師の判断により行われる「歯科医院での治療」になるため、別途料金が必要です。
詳細については提携クリニックにご確認ください。 -
虫歯があっても治療できますか?
アットスマイルのマウスピース矯正を始める前に虫歯があった場合、先に虫歯の治療を完了するのが理想です。
虫歯の治療により歯の形が変わったり、詰め物や被せ物等をしてマウスピースが合わなくなってしまう可能性があるためです。
治療可能かどうか正しく判定するためには、歯科医師が口腔内を診査・診断する必要があります。まずは、お気軽に無料カウンセリングにお越しいただき、歯科医師にご相談ください。
※矯正治療後に歯が見えやすくなり、虫歯治療しやすくなる場合もございます。具体的な治療プランについては、担当の歯科医師にご相談ください。
まずは、お気軽に
ご相談ください!