【提携医院のご紹介】デンタルオフィスクレ(東京都)での受付をはじめました

SHARE

@smileの提携医院、東京都 京急蒲田駅最寄りの「デンタルオフィスクレ」での受付を開始いたしました。是非ご来院くださいませ。

無料カウンセリング予約

院長あいさつ

地域のかかりつけ医として、皆さんの健康をお口から守ります

院長 呉貴徳(くれ たかのり)

京急蒲田駅から徒歩4分の【Dental Office Kure(デンタルオフィスクレ)】です。
当院は、むし歯・歯周病治療から、矯正治療、インプラント、ホワイトニングなど幅広い診療を行っています。かみ合わせ治療や難症例の抜歯もおまかせください。治療前には患者さんのご希望をじっくりうかがい、なるべくご希望に沿った治療計画を提案いたします。
また入口にはスロープを設置し、院内はバリアフリー設計を採用。高水準の滅菌器や水殺菌システムを導入し、衛生管理も徹底しております。
平日は18時半まで、土曜も16時半まで診療しておりますので、お気軽にお越しください。


当院の特徴

機能性と審美性を考慮した治療

かみ合わせは、全身の健康にも大きく影響していることをご存知ですか? 乱れたかみ合わせが頭痛や肩こり、めまいなど、身体の不調の原因になっているケースもあります。かみ合わせが悪いことに気づかないまま、ますます悪化させてしまう方も少なくありません。

当院では、こうした「かみ合わせ」などの機能を向上させる治療にくわえて、セラミックによる審美治療やホワイトニングなど、見た目が美しい治療も行っています。

よく噛める美しい歯だと笑顔の回数が自然に増え、人生がより楽しくなります。当院は患者さんの笑顔のために、全力でサポートいたします。

まずはご希望をお聞かせください

当院では治療を始める前に、患者さんのお悩みや治療についてのご希望をじっくりお聞きすることを徹底しています。医師の独断で、いきなり治療を始めることはございませんので、ご安心ください。

審美性、耐久性、スピード、費用など重視したいことをうかがったうえで、ご希望に沿った治療法をご提案し、同意をいただいてから治療をはじめます。

患者さんがご納得できるまで、治療内容を丁寧に説明いたしますので、気になること、わからないことがありましたら何でもご質問ください。

衛生管理の徹底でいつでも清潔に

当院では院内感染ゼロをめざし、細心の注意を払って衛生管理に取り組んでいます。

使い捨てができない治療器具は、使用ごとに高水準の滅菌器で滅菌しています。なかでも歯を削るハンドピースは複雑な形状から滅菌が難しいとされていますが、当院では専用の洗浄器や滅菌器を導入し、衛生管理を徹底しています。さらに、水専用の除菌システムや、空気をクリーンに保つ口腔外バキュームも設置しています。

すべての患者さんに安心して通っていただけるよう、清潔な治療環境を整えてお待ちしております。

院内紹介

診療室(画像左上)
診療室は車いすやベビーカーのまま入れるほど十分なスペースをとっています。圧迫感や緊張感を感じないように広々としていますので、リラックスして治療を受けていただけます。

 メンテナンスルーム(画像右上) 
クリーニングやブラッシング指導など、予防の患者さん専用のメンテナンスルームを設けています。

受付(画像左下) 
スタッフが明るく笑顔でお迎えし、丁寧な対応を心がけております。 何か気になることやお困りのことがありましたら、気軽にお声がけください。

待合室(画像右下) 
明るく清潔感のある空間づくりを心がけています。くつろいでお過ごしください。また、ウォーターサーバーのご用意もございますので、ご自由にお使いください。

設備紹介

滅菌器
器具に付着したウイルス・細菌を死滅できる滅菌器の中でも、「クラスB」と呼ばれる世界的に高水準のものを導入しています。 使用した器具はこの滅菌器で滅菌し、患者さんごとに取り換えて院内感染防止に努めています。

タービン用滅菌機
歯を削るタービンは繊細で複雑な構造をしているため、専用の滅菌器が必要です。 近年タービンの使い回しの問題がメディアでも大きく取り上げられましたが、当院では治療器具と同様にタービンも、常に滅菌されたものに患者さんごとに取り換えております。

洗浄器
使い捨てできない器具は、洗浄・超音波洗浄、滅菌といったステップで衛生管理を行っています。 最初の洗浄を行うのが、この器具洗浄器です。 複雑な構造をした器具も含めて汚れを徹底的に洗浄することができ、最後のすすぎは水温を93℃まで上げて洗浄することで、消毒・除菌も可能です。


CT
従来のレントゲンは平面的でしたが、歯科用CTは3Dで立体的にお口の中を撮影できます。歯や顎の骨、神経や血管の位置などを映し出すほか、骨の厚みや長さから骨の柔軟性も測定できるため、より精密な診査・診断を行うことができます。 親知らずなどの抜歯や、歯の根の治療、インプラントなどの精密な検査・処置が求められる治療には欠かせません。


説明用モニター
診療台ごとに大画面のモニターを設置しています。お口の中の画像やレントゲン画像などを映し、症状や治療経過を患者さんとご一緒に確認しながら、口頭だけではなく視覚的にわかりやすい説明を心がけています。


口腔外バキューム
治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・かぶせ物などの修復物を削った粉塵を瞬時に吸い込む機械です。 診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。

エルコプレス(マウスピース製作機)
オーダーメイドのマウスピース製作機です。強い圧力をかけて歯の模型に密着させるため、従来のものよりぴったりフィットし、違和感の少ないマウスピースを院内で作ることができます。スポーツ用とホワイトニング用のどちらのマウスピースも製作可能です。


ポセイドン
診療台で使用している水は、夜間など使わない間に細菌が繁殖してしまうリスクがあります。そこで当院では、うがいや治療の時などお口に入る水は、水専用の除菌システム「ポセイドン」を介して常に清潔に保っています。薬ではなく電気分解による除菌のため、衛生的かつ副作用のリスクも少ない、身体にやさしい水です。



無料カウンセリング予約

一覧ページに戻る
アイコン LINEで相談 アイコン 無料
カウンセリング予約