【提携医院のご紹介】鈴木歯科医院(千葉県)での受付をはじめました

SHARE

@smileの提携医院、千葉県の「鈴木歯科医院」での受付を開始いたしました。是非ご来院くださいませ。

無料カウンセリング予約

コンセプトと特徴

患者さんとのコミュニケーションを大切にしています

鈴木歯科医院は「患者さんとのコミュニケーションを大切に」をモットーに、一人でも多くの地域の皆さんにとって「かかりつけ歯科医院」となることを目指しています。

カウンセリングの時間を十分に取り、患者さんのお悩みやご要望をじっくり伺います。これは患者さん一人ひとりに最適な治療計画を立てるためです。

お口の状態により治療方法に複数の選択肢がある場合は、それぞれについて詳しくご説明します。お話をしていく中で患者さんが本当に求めている治療が見えてくるからです。

これは私たちだけでなく、患者さんにも当てはまります。初めから、「こうしたい」とはっきりとしたご要望をお持ちの方は少ないのです。

つまり、ご満足いただける治療をご提供ためには、何でも話していただける信頼関係と時間をかけたカウンセリングが欠かせないということです。

いつまでもご自分の歯で人生を楽しんでいただきたいと思っています

私たちは、歯科医療を通してお口の健康を守り、「いつまでもご自分の歯でお過ごしいただきたい」と願っています。この実現のための取り組みの一つが、虫歯や歯周病などのお口のトラブルの治療精度を高めるため院内技工室を設置していることです。

また再発することがないよう治療をご提供するため、お口全体を一つの単位と考え、お口の健康を根本からサポートするのも大切です。そこでもっとも大切なのは、お口の健康のためには「治療」よりも「予防」が有効だということ。そのため当院では口腔ケアのエキスパートである歯科衛生士が歯のクリーニングを徹底して行っています。

多様化する患者さんのご要望にお応えするため、常に新しい設備と技術の習得を積極的です。一般歯科はもちろん、小児歯科や審美治療、そしてインプラント治療も行っていますので、お口まわりで気になることは何でもお気軽にご相談ください。

院長紹介

院長 鈴木常夫

心身ともに健康に過ごすために、歯は大切な役割を果たします。多くの皆さんに、美しい口元でしっかり噛める幸福感を味わっていただくために日々の診療を行っています。

JR稲毛駅前の鈴木歯科医院では、患者さんのお口の健康を長くサポートするため、お口全体を総合的に診断しています。今痛いところだけの治療も可能ですが、全体を診てお口のトラブルの原因を追究しなければ再発のリスクがぬぐえません。いつまでも自分の歯で食べたり話したり笑ったりして人生を楽しんでいただきたいのです。

お口の健康を守るためには、精密な「治療」ももちろんですが、病気にかからないようにする「予防」がとても有効です。そのため当院では定期検診をおすすめしています。地域に密着した「かかりつけ歯科医院」を目指していますので、お口のお悩みはどんなことでもお気軽にご相談ください。

趣味

クワガタムシ飼育
スキー
スキューバダイビング

学歴・職歴

1972年3月
東京歯科大学卒
1972年4月
東京歯科大学補綴科 第二講座入局(クラウン・ブリッジ)
1972年4月
東京歯科大学補綴科助手
都立駒込病院勤務
新有楽町ビル歯科勤務
1976年
現在地に開業

略歴

千葉市歯科医師会理事(医療管理)
千葉市歯科医師会理事(総務)
千葉県歯科医師会医道高揚委員会委員長
日本歯科医師会選挙管理委員

学会・そのほか

私立渋谷幕張中学・高等学校校医
小仲台小学校校医
宮野木小学校校医
日本歯科医師会会員
日本補綴歯科学会会員
千葉県歯科医師会会員
千葉県保険医協会会員
国際歯周内科学会会員
東京歯科大学学会会員
国際審美学会会員
歯科医師臨床研修指導歯科医

歯科医師

副院長 鈴木 祐輔

患者さんと信頼関係を築いたうえで質の高い医療をご提供するよう常に心がけています。

患者さんに笑顔で接して、何でもご相談いただける雰囲気を大切にしています。

趣味

野球観戦


学歴

2004年3月
東京歯科大学卒
2008年3月
東京歯科大学大学院研究科にて歯学博士取得
2008年1月-3月
エアランゲン-ニュールンベルグ フリードリッヒ-
アレクサンダー大学 顎顔面口腔外科講座(エアランゲン、ドイツ)
2008年-2011年
ロマリンダ大学 インプラント学講座(ロマリンダ、アメリカ)
2011年7月~
米国ロマリンダ大学インプラント学講座臨床准教授
2011年9月
鈴木歯科医院勤務
稲毛インプラントセンター所長

学会・そのほか

米国ロマリンダ大学インプラント学講座臨床准教授
AAID アメリカインプラント学会専門医
(American Academy of Implant Dentistry Associate Fellow)
AAIDアメリカインプラント学会会員
(American Academy of Implant Dentistry)
ITI国際インプラント・再生医学会公認インプラントスペシャリスト
(ITI Section Japan Certified Specialist for Implantology)
日本口腔インプラント学会専修医
国際口腔インプラント学会認定医・指導医
歯科医師臨床研修指導歯科医
ITIメンバー
AOアメリカンオッセオインテグレーション学会会員
(American Academy of Osseointegration)
日本臨床歯周病学会会員
日本口腔インプラント学会会員
日本歯科審美学会会員
日本インプラント臨床研究会会員
アンキロスインプラント認定
ITIインプラント認定
ノーベルバイオケアインプラント認定
POIインプラント認定
社団法人日本口腔インプラント学会認定講習会(100時間コース) 修了
国際口腔インプラント学会指導医

無料カウンセリング予約

一覧ページに戻る
アイコン LINEで相談 アイコン 無料
カウンセリング予約