-
初診時
-
動的治療終了時
-
料金約 40 万円 (税込)
-
矯正回数14回
-
治療期間6ヶ月
・40代女性 ・主訴:出っ歯をできるだけひっこめたい ・治療内容:マウスピース矯正を14回実施 ・抜歯の有無:親知らずのみ抜歯
千円以下の端数がある場合は、切り上げています。
費用は治療当時の料金となります。
【主なリスクと補足事項】
- 歯の動きやすさには個人差があります。
- 正しい装着方法で決められた時間以上装着しない場合は治療期間が長くなる可能性があります。
- 咬合、歯肉退縮、歯根吸収等が発生する可能性があります。
- 矯正箇所が元に戻る(後戻り)場合がありますので、治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
- 装置装着後と通院における装置調整後は1~3日ほど痛みを伴うことがあります。
- 歯の移動が大きい症例などには不向きです。
担当医院: あーすマウスピース矯正Lab 新宿本院(あーす矯正歯科)
マウスピース矯正により出っ歯が後方に下がり、横顔が綺麗になった症例です。もともとEラインはほぼ整っていましたが、前歯が後ろに下がったことでより美しくなりました。 主訴は「できるだけ前歯を引っ込めたい」とのことでしたので、検査を行い歯をどれだけ動かすことができるかを確認しました。この方は歯槽骨と呼ばれる歯の周りの骨に厚みのある方でしたので、移動量も確保できました。 歯槽骨は矯正において最も大事な要素の内のひとつです。当院では必ず無料でCT撮影を行い、歯槽骨やその他周囲組織に問題がないか確認致します。無理な設計は歯肉退縮や歯根吸収などのリスクが発生するので、患者様ひとりひとりに合った治療計画をご提案致します。 また、前歯に関しては斜めになっていた歯の軸を縦に修正し、正中のずれを揃えました。 抜歯に関しては親知らずのみの抜歯です。また、上顎の前歯を後方に下げるために奥歯を後方に動かし、前歯部を0.3㎜ほど削りました。これにより、他の歯を抜歯することなく主訴の改善が可能です。 歯並びはもちろん、横顔も気になる方、非抜歯で矯正したい方はぜひご相談ください。
まずは、お気軽に
ご相談ください!