銀座6丁目のぶデジタル歯科
基本情報
無料カウンセリング予約
カレンダーのご希望の日時を押してください。予約サイトに移動します。
「聞く」ことを重視したカウンセリング
当院では、患者さまのご希望に沿うような治療を提供させて頂いております。そのために「まず患者様のお話をじっくり聞く」ことを重視した、懇切丁寧なカウンセリングを実施しています。
初診の際には、患者さまに治療方針の希望カウンセリングシートをご記入頂いております。『健康、美しさ、耐久性、安全性』という4つの要素に関して、どういったバランスで治療を受けたいかをヒアリングさせて頂きます。もちろん、ご予算もお聞きした上で適切といえる治療方法をご提案させて頂きますのでご安心ください。
また、患者さまに心から納得して頂いた上で治療をスタートするため、治療説明の際は可能な限り専門用語を使わずに、模型や動画などの資料も使いながら、わかりやすい説明に努めています。
銀座駅徒歩1分、土曜も19時まで診療
医院外観
東京メトロ「銀座駅」A2出口から徒歩1分、東京駅からも1駅(徒歩と合わせて6分)でご来院いただけますので、東京近郊からはもちろん、遠方からも多くの患者さまにお越しいただいております。
また、土曜日も夜19時まで診療を行っていますので、平日の通院が難しい方、お買い物帰り、ご通勤・通学帰りなどにも通っていただきやすいです。
咬み合わせを注視した矯正治療
当院では、マウスピース矯正治療しか行わない矯正医ではなく、ワイヤー矯正もつめ物、被せもの治療も、もちろん、顎関節症などの咬み合わせ治療もトータルで経験豊富な歯科医師が、咬み合わせを注視したマウスピース矯正治療を担当致します。
患者さまの口腔内状況やご要望などを考慮し、矯正治療担当の医師と相談しながら治療計画を立案いたします。
セファロ・歯科用CT完備
セファロレントゲンとは、頭部や顎の状態を撮影できる矯正治療用のレントゲンです。歯科矯正治療の診断時に使用することで、歯並びが悪くなっている根本的な原因を突き止め、適切な治療計画を立てることができます。
高水準の感染防止対策
当院では、歯を削るためのドリル専用の滅菌器を導入しております。毎回、使用後は徹底的に滅菌しておりますので、安心して診療を受けてください。
また、滅菌済みのハンドピースは常時20本以上ご用意しております。患者さまが集中してたくさんご来院頂いた際も、無理なく対応できるよう体制を整えています。一般的な歯科医院では、20以下の場合が多く、東京中央区銀座の中でもかなり備えが良い歯科医院といえます。
オゾン水生成装置『ピュアトロン』
当医院では、患者さまの口腔内を洗浄する水、うがい、エアタービンから噴射する水など、診療に使う水は全て、塩素の7倍の除菌力を発揮するオゾン水を活用しております。
院長紹介
小原澤 友伸 理事長/院長
我われ医療法人社団歯整会は、2002年のグループ医院開業以来、日本国内では先駆的な治療技術において、多くの研鑚を積み、導入をし続けてまいりました。例えばインプラントシステムにおいて、日本初・世界初の手術も手掛けてきた経験がございます。
この様に日々の診療を通し、様々な問題に対して新たな治療法、治療器具、機材をどんどん研究して取り入れ、常に進化していく。それが医療法人社団歯整会のクリニックです。
気軽にご来院でき、気持ちよくお帰りいただける、そんな歯科医院を目指して、笑顔と話しやすい雰囲気作りを心がけておりますので、些細なことでもご相談ください。
略歴
1994年 日本歯科大学新潟歯学部 卒業/修了
1994年 東京医科歯科大学 総合診療科入局
2002年 医療法人社団歯整会 のぶ:デンタルクリニック中町 開業
2004年 医療法人社団歯整会 のぶ:デンタルクリニック三宿 開業
2018年 医療法人社団歯整会 銀座6丁目のぶデジタル歯科 開業
所属・資格
AAID(米国口腔インプラント学会) 専門医(世界で最も影響力のるインプラント学会)
日本口腔インプラント学会 専門医
日本顎咬合学会 認定医
サプリメントアドバイザー
アストラテックインプラントテクニカルアドバイザー
日本口腔インプラント学会 会員
日本抗加齢医学会会員
日本再生医療学会会員
日本抗加齢協会会員
歯科インプラント臨床研究スタディグループ デンタルコンセプト21 会員
インビザラインプラチナプロバイダー
2度にわたるインプラント留学
医院案内
病院っぽさを排除し、高級サロンをイメージした造りとなっております。また、待合室のチェアはすべてマッサージ機能付きです。全面ガラス張りで、銀座の街を見下ろす眺望が広がります。
カウンセリングや治療説明では、患者さまのプライバシーに配慮し、個室を利用することがございます。希望される方は、遠慮なくお申し付けください。
院内設備
院内に技工所があり、歯科技工士が常駐しております。本来数週間かかるような補綴物も院内で制作し、数時間での短時間治療・外注では出せないクオリティを実現。また、3Dプリンタの原理で、詰め物や被せ物の製作を当日行える装置も完備しております。
まずは、お気軽に
ご相談ください!